For Artist
すべての音楽を
世界中の新しいファンへ
届ける
デジタル広告による
確実なファンベース成長により、
アーティストの自己実現に貢献
Why
なぜやるか?
広告は、継続的な活動を支える
新しいファンとの接点を生み出します
Webメディアや雑誌と同じように、広告は情報発信手段の一つです。新しくファンになってくれる人に対して、音楽に興味を持つタイミングで広告と出会うように設計することで、アーティストイメージを崩さずに音楽を届けることができると考えています。
Purpose
どんな課題を解決するのか
普段のプロモーションでは届かない
新しいファンに楽曲を届けます
新曲をプロモーションしたい
新しい広告施策にチャレンジしたい
グローバルのファンを獲得したい
自社運用よりも成果を出して欲しい
ブランディングを損ねずにファンを増やしたい
Solution
ソリューション
ご要望に応じて、
最適な広告手法をご提案いたします
Instagram Stories広告
Spotifyフォロワーの増加に繋がる
楽曲プロモーションInstagram StoriesやReelsの広告枠に15秒の映像広告掲載します。広告を見た国内外のリスナーをSpotifyに送客し、フォロワーが増加することを目標として運用改善を行います。
→ 詳細を見る
動画クリエイティブのA/Bテスト、機械学習、オーディエンスデータ活用などの知見を有しているため、Spotifyフォロワー/リスナー、Instagramフォロワー、YouTubeチャンネル登録者数などの各種ファンベースを効率的に増やすことができます。プレイリストメディア『Pluto』
合計14万フォロワーを超える
国内2位のSpotifyアカウントを運営2018年から運営している、日本の音楽を海外リスナーに向けて発信するプレイリストメディア。複数のセレクターが所属し、毎週水曜にプレイリストを公開または更新しています。これまでにジャンルや特定の文脈に基づくプレイリストを100以上制作。セレクターチームが今おすすめする楽曲プレイリスト『Pluto Selection』は隔週で更新しています。
→ 詳細を見るTikTok広告
TikTokを通したアーティスト
楽曲プロモーションTikTokのタイムラインに、15秒の縦型映像の広告を配信。TikTok上でのファン獲得を中心に、モバイル世代に楽曲をプロモーションすることができます。
YouTube広告
ミュージックビデオを軸に
楽曲を広く届けるYouTubeにアップしたミュージックビデオを、インストリーム広告でグローバルにプロモーションします。
ピッチング
TikTokerインフルエンサーに
一斉にプロモーションTikTokerが対象楽曲を利用して動画を投稿することで、楽曲知名度の向上やアーティストのファン数の増加が見込めます。
また、TikTokerのファンがその動画を拡散したり、動画を真似して2次的UGCを作成することで、更なる楽曲利用の加速・知名度の向上を狙うことができます。Webサイト制作
リリースやツアーに合わせた
静的WEBページ制作アルバムのコンセプトを伝えたり、ツアー情報を整理した特設サイトを制作。アーティスト写真やミュージックビデオなどの素材を活かしながら、PC・スマートフォンどちらでも見やすいレイアウトを組みます。
簡単な構成と文章をご準備いただくことで、最短2週間で納品が可能です。広告タグや解析タグをサイトに埋め込み、マーケティングデータとして活用することもできます。TikTok アカウント運用
おすすめ音楽紹介アカウントの
中長期運用を代行楽曲再生数やUGCの増加を目的とした、TikTokアカウント運用を行います。アカウント企画、アイコン制作、投稿コンテンツ企画、投稿映像制作、レポーティングなど一貫して請け負います。
一ヶ月に20本以上の投稿や、複数アカウント運用も可能。広告運用の知見を活かして縦型映像を制作します。
About
私たちの特徴
企画力
音楽シーン・文脈を理解し、細部までこだわった解像度の高いプランニングができるからこそ、単に再生回数を稼ぐだけではなく、確実にファンベース成長を促す広告効果を提供します。
運用知見
これまでに100社、1000楽曲を超える広告配信の実績あり。日々の運用で蓄積される知見により、限られたご予算で最大の広告効果を実現するマーケティングプランをご提案します。
アドテクノロジー×音楽
Instagram、TikTok、YouTubeなどモバイル時代のデジタル広告に特化し、媒体機能の活用方法を日々研究。音楽愛にもとづくプランニングを元に、オーディエンスデータを活用した精度の高いターゲティングを実現します。
For Brand
ブランドの方へ
音楽をきっかけとして
メッセージを届けることができます
私たちは、音楽愛に基づく企画力と、音楽業界との信頼ある繋がりを元に、音楽を通してブランドと生活者の新しい接点をつくるプロジェクトをサポートしています。企業プレイリストの制作数は日本一。その他ポッドキャストやキャスティングなどブランドの音楽企画も多数実績がございます。非公開実績は資料で紹介しているため、お気軽にお問い合わせください。一緒に音楽プロジェクトを始めましょう!
→ ブランド向けサービスを見るRecommend Music
おすすめ音楽
GMAが運営するプレイリストメディア『Pluto』セレクターが今おすすめ音楽をプレイリスト『Pluto Selection』を隔週更新中!
また、セレクターがプレイリストの裏側をゆるく話すポッドキャスト『Pluto radio』も日々更新中!ぜひチェックしてみてください。